こういうことは落語家が書くことではないということを書く。
私は悩まない、たあまに”考える”けど悩まない。
否、落語のことネタのことには悩むけど
普段の生活においてはほとんど悩むことがない。
悩むほどのことを体験してないのもしれない。
思春期のころはどうかは覚えてないが、
今の私は”悩む”ということを多分ほとんどしない。
もしかしたら悩んだことをすぐ忘れているのかもしれない。
友人曰く、ラッキーな思考回路らしい。
まわりの人たちはすべからく悩んでいる。
先ほどまでみんなで笑っていた人が、
帰り道一人になったとたんに溜息をついて
悩む。
何に悩んでいるのかわかっているはずなのだけど、
いつからか”私(俺、あたい、我輩、マロ)は
悩まなくちゃいけない”と、自分を追い込むようになる。
それは”もっと悩まなくちゃ”となり、
いつからか悩むものを探すようになる。
私は、”悩むな”とは決して言わない、無理だし、
それに人は悩むものなのかもしれない。
自分を追い込むような悩み方はしなくてもよい
私には人を元気にする名言は言えない、せいぜい言えて、
「男は”ビデ ”を押すべきではない!」
ということくらいだ。
だから、いろんな人の名言を載せてみようと、
”天津飯!ワザを借りるぜ!”と
私が知っている範囲だけどね。
「へのつっぱりはいらんですよ」
byキンニクマン(人じゃねえ)
「バカになれ」
byアントニオ猪木
「下手でいいんだ、まっすぐだけが届くのだ」
by海援隊
「うまくいく、だから笑ってればいいんだ今日も明日も」
byクロマニヨンズ
「これでいいのだ」
byバカボンのパパ
「からだ大事にしてくださいよぉ」
by林家三平
「人生成り行き」
by立川談志
以上!!
そしてこういうことを書くのは今日が最後。
私は悩まない、たあまに”考える”けど悩まない。
否、落語のことネタのことには悩むけど
普段の生活においてはほとんど悩むことがない。
悩むほどのことを体験してないのもしれない。
思春期のころはどうかは覚えてないが、
今の私は”悩む”ということを多分ほとんどしない。
もしかしたら悩んだことをすぐ忘れているのかもしれない。
友人曰く、ラッキーな思考回路らしい。
まわりの人たちはすべからく悩んでいる。
先ほどまでみんなで笑っていた人が、
帰り道一人になったとたんに溜息をついて
悩む。
何に悩んでいるのかわかっているはずなのだけど、
いつからか”私(俺、あたい、我輩、マロ)は
悩まなくちゃいけない”と、自分を追い込むようになる。
それは”もっと悩まなくちゃ”となり、
いつからか悩むものを探すようになる。
私は、”悩むな”とは決して言わない、無理だし、
それに人は悩むものなのかもしれない。
自分を追い込むような悩み方はしなくてもよい
私には人を元気にする名言は言えない、せいぜい言えて、
「男は”ビデ ”を押すべきではない!」
ということくらいだ。
だから、いろんな人の名言を載せてみようと、
”天津飯!ワザを借りるぜ!”と
私が知っている範囲だけどね。
「へのつっぱりはいらんですよ」
byキンニクマン(人じゃねえ)
「バカになれ」
byアントニオ猪木
「下手でいいんだ、まっすぐだけが届くのだ」
by海援隊
「うまくいく、だから笑ってればいいんだ今日も明日も」
byクロマニヨンズ
「これでいいのだ」
byバカボンのパパ
「からだ大事にしてくださいよぉ」
by林家三平
「人生成り行き」
by立川談志
以上!!
そしてこういうことを書くのは今日が最後。
スポンサーサイト
コメント
> っつぅ事は、悩んで苦しんで。そして、その壁を乗り越えて…
> 人間って一人だと、凄く不安で潰れそうになりそうだけど、自分を支えてくれる人が居るから生きていけるんだと思います。
>
>
>
> 談吉サンも「これっきり」と言わず、人間なんだから、たまには大声で叫んだり、打ち明けたりしてもイイんじゃない?
ありがとうございます。
悩むことは今は”落語”のこと以外はありませんね。”落語”悩む悩む。
言いたいことは全部言いますよ、あまり我慢しませんからね。
ご心配ありがとうございます。
> 人間って一人だと、凄く不安で潰れそうになりそうだけど、自分を支えてくれる人が居るから生きていけるんだと思います。
>
>
>
> 談吉サンも「これっきり」と言わず、人間なんだから、たまには大声で叫んだり、打ち明けたりしてもイイんじゃない?
ありがとうございます。
悩むことは今は”落語”のこと以外はありませんね。”落語”悩む悩む。
言いたいことは全部言いますよ、あまり我慢しませんからね。
ご心配ありがとうございます。
っつぅ事は、悩んで苦しんで。そして、その壁を乗り越えて…
人間って一人だと、凄く不安で潰れそうになりそうだけど、自分を支えてくれる人が居るから生きていけるんだと思います。
談吉サンも「これっきり」と言わず、人間なんだから、たまには大声で叫んだり、打ち明けたりしてもイイんじゃない?
人間って一人だと、凄く不安で潰れそうになりそうだけど、自分を支えてくれる人が居るから生きていけるんだと思います。
談吉サンも「これっきり」と言わず、人間なんだから、たまには大声で叫んだり、打ち明けたりしてもイイんじゃない?
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://dankitisan.blog81.fc2.com/tb.php/105-9a257254
最新コメント